これは素敵だ!:和紙キーボード

キートップの文字を確認したい場合には見づらそうだけど。

:link:和櫻工房、和紙キーボード「手漉き友禅紙」シリーズ発売

綺麗ですよ?:kira22:素敵ですよ?:joyful:

和桜とかうさぎが可愛い?!

目次:
普通にキーボード打ってるときって、キー見てないから、何が書いてあるかの確認なんてしないですもんね。キートップが多少派手だって問題ないわけで。
テンキーレスということなので、サイズも小さそうだなー。

このキートップ、コーティングしてあるということなんだけれど、掃除は普通にできるんでしょうかねぇ。
扱いに気を使う必要があるキーボードは、私みたいな大雑把な人間には向かないけど…。

…流石に和紙を使っているだけあって、いい値段するみたいですね。

でも素敵なキーボードだなぁって思いましたー。

(チロルチョコが並んでるように見えるとか思ったのはヒミツです(笑))

< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

涼宮ハルカスキー
純和風調のキーボードを期待して見たら、なんとカナ文字なしのアルファベットオンリーのキーボードじゃないですかっ!

私は100%ローマ字入力の人なので、こういうのもOKですけど、ちょっと一般の人には向いていないのでは…

つうか、意外と外人さんが「Oh! Japanese keyboard nice!」とか言って使うのを期待しているのでしょうか?

------

というか、本題に入るのですが…(笑)
今度はFilnが大変なリニューアルになってますよ?(涙)2008.04.09. 01:36
このみ
>涼宮ハルカスキーさん
おそらく、ローマ字入力の人の方が多いと思うので、
問題ないんじゃないかなぁと思いますよ?★

でも確かにカナなしなので、ターゲットは日本人より外国人さんだったりするのかも?(笑)

というよりFiln。
時間がなくてまだぱっとしか見てませんが…
うーん、シンプルっつっちゃーシンプルなんだけど、どうなんでしょ。

てか、今春は大幅リニューアル多い気がするんですけど、
毎年こんなにあちこち大幅リニュするものなんでしょか?:ase:
ちと戸惑い気味ですよ?:ase2:2008.04.09. 16:21

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...