【ニュース】トリニトロンがなくなっちゃう。

ITmediaニュースより。

:link:ソニー、トリニトロンの生産終了

…えー。

とうとうソニーがブラウン管製造を終了してしまうそうです。
トリニトロン製造終了=CRT製造終了ってことですよね?
こうやってCRTがどんどんなくなっていってしまうんでしょうね…。

目次:
…私が絵を描かなく(描けなく)なる日も近いのかも。
と、本気で思います。

だって私、液晶で色塗れる気がしないもん。
ほかの方は大丈夫かも知れないけど、私には絶対無理。

三菱のダイヤモンドトロンには頑張ってもらいたいんだけど、どうなるんでしょう…。


< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

涼宮ハルカスキー
個人的な話ですが、昨年末に長年使っていたトリニトロン捨てて、液晶にしました…
さすがにフォーカスが甘くなって…というのもありますが、CRT置くスペースがなくなったというのが一番の原因ですが…
まぁ、物欲の赴くまま色々買いまくって場所が狭くなっているのが真の原因なんですけどね。2008.03.05. 01:30
このみ
>涼宮ハルカスキーさん
うおー、涼宮さんも液晶にされたんですね?。
こうやって皆液晶に切り替えざるを得なくなってしまうでしょうかねぇ…(泣)
CRTで彩色できる方を尊敬しますよ。
私などはSKIN作成時の色の選択ですら、
困る始末です。とても色なんて塗れない…。

確かに液晶は、省スペースというところはいいんですけどね?。2008.03.05. 11:18

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...