ウイルスセキュリティZEROの案内メール…

一度メールもらえば理解できるので、何度も送ってもらわなくてもいいんですけど。
そんなに人を馬鹿だと思ってるんですか、ソースネク○トさん。


って思ってたら、皆さん同じ様に迷惑に思ってらっしゃったようで。

:link:[comp]ウィルスセキュリティZEROの案内メール

:link:SOURCENEXT セキュリティZERO(3台まで使える新パッケージ版)」のメールがspamと化している件について。

…笑っちゃったと同時に、皆さん同じように思ってたんだー、よかった、と安心してしまったり。


ホント、うざいです:angry2:


目次:

特に私は、ウチの環境下で「ウイルスセキュリティZERO」は使えなかったので(バージョンアップされてからは試してないので、今はつかえるのかな?)、持ってはいるけど使用してないんですけど!
(購入当初、サポートにその件連絡してやり取りしたんだけど、その時点で解決されなかったんで放置してしまったんですよね?)
使ってないもんだから、余計にそんな案内メールはうざいだけ。
それなのに週に2通も送られてくるんですよ!!

…スパムだよ、ホントに……。

メール送られてくるたびに

「使ってねーよ!!!」


と突っ込んでしまいます。

持ってる=使ってるじゃねーってば。


おっと、言葉が悪くなってしまいました。
それくらい、うざいと思ってるってことで。
早く案内メール送るの止めてくれないかなぁ…。

< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...