萌え絵の髪の毛の塗り方チュートリアル

GIGAZINEさんより。

:link:Photoshopを使った萌え絵の髪の毛の塗り方チュートリアル

所謂「萌え絵」の髪の毛の塗り方をスクリーンショットとともに解説しているサイトを紹介してありました。

目次:
髪の彩色にいつも悩んでいる私などには、参考になりそうです。最終的に塗り方は人それぞれ、やりやすい方法を模索して落ち着くものだと思うのですが、解説サイトなどを参考にして全く同じ手法で塗る、と言う訳でなくても、人様の塗り方の手順を拝見するということ自体が参考になるものなので、色んな方の塗り方を見られると勉強になりますよね。

まぁ、絵を描かない方には全く無縁な話ではないかと思うので、最初は自分用にブックマークだけして終わりにしようとしてたんですが、あえて雑記でこのニュースを取り上げたのは。

…このサイト、海外のサイトなんですよね…:[]

う?ん。
萌え文化は日本初のものだと思うのだけど、海外にもこんなチュートリアルを掲載するサイトが出現する位、萌え絵が世界に広がってるってことなんでしょうかね?(笑)
色々な意味で興味深いです。

日本人も日本に住んでいるからってうかうかしてらんないよね(何



< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...