なんとなく一日が過ぎていくような…。

★そんな今日この頃。今日一日何やってたか思い出せないような:ase:大丈夫か、私。

★雑記で書いてました、漫画専門SNSのお絵かきアプレットを使って絵を描いて、プロフィール画像にしょう…と思ったら、アプレットが機動しない…。
で、はっと思い出しました。
そーいえば、マシンを「かるかん1号」に変えてから、JAVAをインストールしてなかったような…?:ase2:
…速攻JAVAをインストールして、アプレット起動するようになったのですが、今日は絵を描くのはやめました。…うーむ、中途半端。

★先日から参加しているFiln内の日記に昨日初めて日記を書いたんですが、Filnの日記機能が何気に高機能で楽しいです。
SNSの日記機能というより普通のブログの機能みたい…。
文字サイズとか文字色とかも変更できるし、画像ファイルを本文内の任意の場所に配置することも可能なんですね(まだ試してないけど)。
さらに日記のネタ提供してくれるキャラまでいるし(笑)楽しいです?♪

目次:
★サイトのTopの配置をまたもや考えています。色々変えてみてるけど、これ!っていう状態がまだ自分の中ではできてないんですよねぇ…。なんかまだ考える余地があるだろう、っていう。
これ!ってしっくりいく配置ができるまで、作り直しを繰り返しそうなんですけど:ase:
とにかくTopに配置してる情報が多いことが一番の原因なんだけど、これ以上削れない(削りたくない)ってのも事実なので、この量をどう収めるか、が、一番の難問だったりします。
メニューをコンパクトにするのが、方法のひとつかな、ということで、サンプルCSSを拾ってきてカスタマイズしてます。結構複雑になってしまったので、IE系とMozilla系、両方でちゃんとそれなりに表示されるのかが、ちと不安…:ao2:
でもそのメニューに差し替えられたら、少しはTopのアイテム配置を考えやすくなるかも…と思ってます。


サイト運営といえば、今では誰のためでもなく、自分が作りたいから作って公開してる、という感じでサイト公開を続けている状態なので、掲示板を整理して減らそうかなと考えています。
丁度「うららかタウン掲示板」のおうちもなくなりそうだし、うららかタウン掲示板は撤去の方向で考えているのですが、お絵かき掲示板もH×Hサイドとオリジナルサイドで分散して、H×Hの方では掲示板兼お絵かき掲示板にしたので、オリジナルの方も「談話室とこはる」をお絵かき掲示板と兼用にしちゃうおかなぁ…と検討中。
お絵かき掲示板、あっても使われないけど、なくすと淋しいですし…。掲示板と兼用にして、掲示板1つにしちゃうのが、スマートでいいかなぁって気がします。

★え…ええと…。さっき新刊(ボンビーs!6)をぱらぱらめくってて気がついたんですけど…

ななななんと、物凄い大ポカやらかしてしまったことにいまさら気がつきました…(蒼白:[])
…ノンブル貼り間違えて、ページの順序を間違えてしまっている箇所がありました…(凹)
…完全に自分のミスです…_| ̄|○;; うう、再起不能だ…。

確認したつもりだったんですけど、ミスってしまったようです。

頒布価格を500円で設定していましたが、自分の手落ちによるミスを発見してしまったので、頒布価格を100円下げて、400円に修正しました。
…うう、泣きたい…。

イベントで頒布するまでに訂正メモ作って差し込まなきゃ…。
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...