動物保険を初めて使ってみようと思ったら

先々週の土曜日に風邪っぴきのクラウンを連れて動物病院へ行き、2週間分のお薬をもらったのですが、それが明後日の朝の分で切れてしまうので、また動物病院へ連れて行かないといけないのですが、あいにく今週はずっと天候が雨で外に連れ出すことが出来ませんでした。が、明日はどうやら雨は降らなさそうな予報に変わっているので、夕方雨が降っていなかったら連れて行こうかと思ってます。
薬を投与し始めた先週のはじめ位は、まだ咳をしていたのですが、その週の後半には咳をしている姿はあまり見ないようになり、今週は殆ど咳は出なくなっている様です。見た目はもうなんともなさそうなんですけど、どうなんでしょうね…。



目次:
ところで、初めて病気らしい病気(見た目はそうでもないんだけど)をして、予防接種以外の医療費がかかったので、初めて動物保険を使ってみようと思ってるのですが、先々週にお薬を出してもらった日(注射も打った)に申請用紙を持っていくのを忘れてしまって、「次にくるときに持ってきます」と言っておいたんですよね(動物保険の提携病院以外での利用の場合は、先生に必要事項を書いてもらった書類を提出することで保険が利用できるようになるんだそうです)。
 で、先ほど保険証を引っ張り出してきて利用方法を見ようと思ったら…。

 何か色々沢山書いてある…:ase:

 ただでさえ、今日はNucleusのサポートフォーラムを読みあさって疲れてしまっていたので、何か細かい文字を読む元気が残ってなくて、結局未消化のままに…_| ̄|○;;
いいや、明日仕事場に持って行って昼休みにでも読もうと思います…。
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...