【パンケーキの旅】NAAK CAFE

【パンケーキの旅】NAAK CAFE

流山おおたかの森S.C.にあるカフェで、以前より気にはなっていたところです。
このカフェ、流山おおたかの森S.C.店内からだと入り口がインテリアショップの奥にあるんですね。最近、インテリアショップ内に併設されているカフェを時々見ますが、あれって逆に入りにくい気がするように思うのは私だけでしょうか…。
そんなわけで、気にはなりつつも今まで入ったことがなかったんです。

目次:

今日、映画の帰りにふとこのカフェを思い出して、店頭のメニューまで来てみました。そうしたら、メニューにダッチベイビーがあるではないですか。
これは入らねば! と、初入店してきましたよー!

このお店、(流山おおたかの森S.C.店内からだと)インテリアショップの奥にありますが、建物の外からも入れるようになっていました。むしろ外から入った方がわかりやすい位置なのですね。
半セルフタイプのカフェで、カウンターで先にオーダーするようです。カフェカルディーノなどと同じタイプですね。
お料理は席まで運んでくれますので、「半セルフ」と表現しましたが、正式にはなんと言うのか知りませぬ。

さて、アップルシナモンダッチベイビーとチャイティーのアイスをオーダーしましたよ。チャイはスパイスティーって書いてあるみたいだったので、マサラチャイですね。
ダッチベイビーは「15 分ほどかかります」とのことでした。

店内はFree Wi-Fiがあるようなので接続してみたりしつつ、しばらく待っていると運ばれてきましたよ、ダッチベイビー!

駒沢食堂でダッチベイビーのことを知ったあと軽く調べてみたところ、ダッチベイビーは材料を混ぜてスキレットで焼くパンケーキの一種(オーブン焼きみたい?ですね)、ということなので、スキレットで出てきましたよ。熱々です。
(それを見越してチャイをアイスにしたのですが)

アップルシナモンコンポートとバニラアイス、ホイップクリームがトッピングされています。

生地はふんわり、ではなくちょっとぺしゃっとしていて、もちもち系ですね。面白いなー。
トッピングのアップルコンポートはシナモンが効いててとっても美味しい!
熱々でいただけるのが、冬に合ってますね。
パンケーキの仲間だけど、パンケーキとはまた違っていて美味しかったです。

あと、マサラチャイもスパイスが効いてて美味しい!
マサラチャイ、好きなんですよねぇ。
通常ホットでいただくことが多いのですが、アイスでも美味しいですね。

ところで、ダッチベイビーって名前的にドイツ発祥?って思ったんですが、アメリカなんですね。パンケーキ料理って国によっても違いそうで、面白そうだなぁと改めて思いました。

ちなみに、こちらの「NAAK CAFE」のお食事メニューは、カレーやタンドリーチキンなどのスパイシーな料理がメインのようでした。
スイーツ類はケーキなどもあり、中でもチーズケーキは気になったかも(笑)
店内の雰囲気も良かったので、また寄ってみたいと思いました。

[icon name="coffee" class="" unprefixed_class=""]NAAK CAFE
[browser-shot url="http://naakcafe.jp/" width="300" height="200" target="_blank"]

< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...