【パンケーキの旅】FLYING SCOTSMAN

【パンケーキの旅】FLYING SCOTSMAN

秋葉原にあるパンケーキのお店。

前から一度行ってみたいなと思っていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。
今日は秋葉原に用があって出てきたので、行ってみよう!と。

ビルの3Fにあるので入りにくいかなと思ってましたが、連休中と言うこともあってか、ほぼ満席でした。
外は暑かったし、休憩兼ねて室内に逃げ込む人も多かったのかも。

パンケーキは、色んなトッピングのものも何種類かありましたが、意外とプレーンが人気っぽかったですね。

目次:

プレーンにしようかと迷いましたが、紅茶のパンケーキとアイスコーヒーにしてみました。

厚めのパンケーキが2枚で結構な高さがありました。
紅茶の茶が生地全体に混ぜ込まれているのが見えます。

メイプルシロップをかけていただきますよー

スフレタイプと言う軽さではない、しっかり目のパンケーキ。
焼きめがカリッとしてるのは個人的に好き。

厚みがあるので、お腹にたまります。
茶葉が混ぜ込まれた生地から、しっかり紅茶の風味がして美味しかったのですが、茶葉が所々固まっているところがあったかなーと(笑)

店内は広くありませんでしたが、内装などの雰囲気は良かったです。
ただ、混みあっていて中央の大テーブルにも隙間なくびっちりと座らされ(私も大テーブルでした)、ちょっと落ち着かない感じ。
あまり長居せず出てきましたよ。
それがちょっと残念でしたね。

普通のテーブル席に座れればまた違ったのだろうと思うのですが、店内の座席数等や立地等を考えると、きっといつも混んでるんだろうなと。
すなわち、一人で行くとテーブル席に座れることはないんだろうなと思いました。

ところで、立地的に男性客が多い印象だったのですが、男性のお客様(単身で来られてた方も)も結構パンケーキをオーダーしていて、パンケーキは男性も好きなのかな、って思いました。
なんか意味なくうれしいですね。

< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...