雪…ですね…

今日の更新は日記のみです

目次:



★月曜日ですね。月曜日から異様に眠くて朝の通勤はずっと寝てました…。
新宿についても起きるの辛かったわ(苦笑)

でも今日は月曜日の割に、定時で上がれたのでよかったです。
なんか雨降り始めて、夜には雪になるという話でしたし、早く上がれて良かったですよ…。

★で、地元に戻ってきて、本屋寄ったり買い物したりしてたら…。
スーパーに入る前は雨だったのに、買い物終わって外にでたら雪になってました…_| ̄|○
しかも結構いい降りで。帰宅して少しして外を見てみたら早くもうっすら白くなり始めてるし!
ご飯食べたりして、ちょっと落ち着くころには真っ白に…。
夜中になってもまだいい勢いで降ってますねぇ…。
このまま深夜まで降り続くのかしらー…。

明日の朝の交通状況が心配になりますね…。
仕事行くのたいへんそー(苦笑)

★タブレットPCがなくて不便で悲しいので、うらうらと中華Padを扱ってるショップのサイトなんかを眺めています。
…うた☆プリ貧乏…っていうかてらしー貧乏なので(…ダメだな、この人…)欲しくてもぽーんと買えるよーな経済力がないのが悲しいですが、でも欲しいなー欲しいなー欲しいなー。
っていうか、ほんとにないと不便!って思っちゃう贅沢っぷり、どーにかしたいものですね…。
人間、便利なことには本当に面白い位すぐに慣れちゃうものなんですよー。気をつけないと…。

最近話題の(?)ainol NOVA7 Paladinとか安いんですけど、Elfのほうが気になりますね…。
あと、RAmos W6HDとか見てたんですが、ainol Nova7 ElfもRAmos W6HDも、公式Android Marketは入ってないそうで。
あと使うのはいろいろ大変そう(笑)ですね:ase:
でも中華Padってそもそもそんなもんですよね…(と思ってる)。

日本語の情報が多そうなのは、やっぱりainol Nova7 Elfの方みたいなので、実施どちらか買うとしたらainol Nova7 Elfのほうがいいのかも知れませんねー。どうなのかな…。

★現在イベント上映中の「セイクリッドセブン 銀月の翼」のDVDとblu-rayの発売が早くも決定したとかで、少し前にニュースサイトで見たんですが、封入物などの特典情報をようやくみてきました。

Blu-rayの初回限定版にドラマCDとかビジュアルドラマとかつくんですね!
映像特典で初日舞台挨拶の模様も収録されるみたい…。
うううー欲しいなー:kya2:

大体、最近のアニメのBlu-rayの売り方は酷いですよー!初回限定版の特典がBlu-rayしかない、っていうのが多い気がします(>_<)
でも!Blu-rayドライブが普及したとはいえ、DVDドライブしか持ってない人だってまだいると思うんですけど!そんな人がBD買っても映像見れないんですけど!
BDだけ初回特典版ありとか酷いなぁって思っちゃいますよ…。

そういえばうた☆プリはDVDもBDも初回版の内容は同じだったと思うので有り難いです。
BDを普及させたいのは解るけど、やっぱりユーザーに優しくないとねー…。

:TweetBlog:
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

細貝
雪が積もった後は、路面の凍結が怖いです。どうかご注意下さい。足元が滑りやすいです。2012.01.24. 07:53
このみ
>細貝さん
お気遣い有難うございました!
バリバリに凍結してて、なんだか楽しくなってしまいました。
ちょこっとだけ滑りましたが、転ぶほどではなくてよかったです。2012.01.25. 02:15

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...