寝てました。

今日の更新は日記のみです。


目次:



★今日はお休みでした。
結局明け方…いや、朝まで「彩雲国物語」を見てました:ase:
お陰で起きたら午後遅かったですよ…。
起きてから貯まりまくってるアニメの録画を少し消化して…。
ああ、結局なんだか一日中アニメ見て終わってるよ、この人。

結構寝たと思うんですが(起きる時間が遅かったので…)、睡眠時間にすると10時間は寝てないんですよねぇ…。
夏のせいか生活リズムの変化にまだ慣れてないのか、最近疲れている気がするので、もう少し眠りたかった気がするんですが…:ase2:

★明日は出社です。日曜日は気楽なのでいいですわー。

:TweetBlog:
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

たあとる
働いて、お休みの日は長時間寝て
好きなこと(アニメ観て)やって過ごす・・
最高じゃないですかぁ。幸せだと思いますよ。

ツタヤで映画版の東のエデン1,2を借りて観ました。
昨年、某掲示板で1がTV版の再構築で
あの監督はTV版だけでやめたかったのではないかというガセネタ信じてしまい1も2も観てなかったんですよ・・
あー失敗した。たった一つの書き込みで鵜呑みにせずに、
いろいろな書き込みを見ていれば。。
自分を信じて迷わず見れば良かった。
1,2とも良い出来で、映画館で観なかった事が悔やまれる。
我ながらおバカな失敗でした。2010.08.22. 22:27
このみ
>たあとるさん
そうですね。今とりあえず生きているだけで幸せなことだと思います。

TSUTAYAでエデン借りた…ということですが、ポストカードもらえませんでしたか?
羨ましいです、ウチの近くにはTSUTAYAがないので、ポストカード欲しくても手に入れられませんでした。

「面白い」と思う感覚は、主観であって客観ではないので、
他人が「面白くない」と言っても自分が「面白い」と思えばそれが本人にとっての真実ですし、
他人が「面白い」と言っても自分が「面白くない」と思えばそれまでだと思います。
人の意見に振り回されすぎず、先入観を入れすぎずに情報収集し、興味を持ったら観れば良いと思います。

ところで、劇場でエデンI&IIを観られなかった関東地区の皆様に朗報です。
聖地豊洲で、11/6?11/12に「東のエデン劇場版I&II」のリバイバル上映が決定したそうです。
ご存じの通り、豊洲はエデニストの聖地。
期間限定でエデンカフェも復活するということですので、
この機会を逃さず、可能でしたら是非、豊洲まで足を運んでみてください。

私は劇場版IもIIも、映画館で何度も何度も観てますが、
リバイバル上映中にまた1度は行こうと思っています。
勿論、迂闊な月曜日にも。2010.08.23. 00:26
たあとる
ポストカードは貰えませんでした。
ありゃ豊洲でやるんですか。
じゃあ観に行こう。
前売り手に入るかな・・。2010.08.23. 09:44
このみ
>たあとるさん
ポストカード、もうなくなっちゃったのかもですね…
残念でしたね。
豊洲でのリバイバル、楽しみですね。2010.08.24. 03:14

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...