同人活動支援コミュニティサイトが出来たらしい。

同人活動支援コミュニティサイトが出来たらしい。

昨日見ようと思ってて忘れてた件。

:link:サークル情報をタグ付けできる同人活動支援コミュニティサイト

同人活動支援コミュニティサイトが出来たそうです。
ちなみにTINAMIとかもこんな感じですよね(って別に洒落じゃないよ)。
TINAMIは同人っていうよりクリエイター寄りかな…(結局変わってから登録してない)。

イベントのオンライン申し込みをやってる、Circle.msが、コミュニティサイト機能を強化してた気がします(まともに使ってないけど)。

目次:

Circle.msはサークル情報ページを作るために、携帯番号だったか携帯メールアドレスだったかが必要で、携帯持ってる時に登録だけはしたんだけど、今はもう携帯持ってないし…そういう場合はどうなるんだろう?っていうのもあるし、携帯必須のサービスは(携帯持ちでないと)使いづらいので利用を考えてしまいますね。
携帯の番号なりアドレスなりを利用するというのは、本人確認の意味もあるんだと思うのですが、携帯持ってない人はどうしたらいいの?そのサービス使えないってことだよね?と。

まぁおそらく、「世の中の人は全員携帯電話を所有している」と想定されてる時代になったということでしょうか(実際はそんなことはないです)。

まぁ、そんな訳でCircle.msはイベントのオンライン申し込みには利用していますが、それ以外の機能を使う気になれないので、「ToMiCo」をのぞいてみようかなと思います。
無料メールアドレスで登録できるということだし、サークル情報のページは外部公開できるということなので、使えそうならいいなと…。


このところ、同人活動自体が開店休業状態だったので、こういう外部からの刺激を受けてやる気が出ればいいな、とも思ったりするのです。
外部からの刺激って必要ですよね。

< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

Yuuki Satou
ども、ご無沙汰しております。
らんまゆうですよ?
えと、ぐぐったらToMiCoに誘導されたのでそちらから手繰ってきました。

実は私も同人活動再開予定ですのでよしなに。2009.05.17. 19:28
このみ
>Yuuki Satouさんこと、らんまゆうさん
お久しぶりですー!
ありゃま、ToMiCoに誘導されましたか(笑)

らんまゆうさんも同人活動再開されるんですね!
頑張ってください!
そして活動はじめたら是非ToMiCoに(笑)2009.05.18. 01:24

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...