新ドメイン。

新ドメイン「.me」ってのがあったんですねー(知らなかった)。

:link:新ドメイン「.me」の一般登録が開始

日本ではまだレジストラがないとのことですが、
そのうちに可能になるんでしょうか。

目次:
.meって短くてちょっと可愛くていいですねぇ。

でも「read.me」とか「eat.me」とか「drink.me」とかのドメインとる人絶対いるんだろうな…(笑)


< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

mada.da.me(はぁと

とかですか…w2008.05.09. 17:18
このみ
>八雲さん
成る程、どっととこむ的日本人発想だとそうなりますね!(笑)
mada.da.meとかeat.meとかは、アダルトサイトが食いつきそう…:-_-2:
eat me、drink meって行ったらアリスなのになぁ。

mou.da.meってのもできますなぁ。
da.meを押さえるとサブドメインで色々遊べそうですよ(笑)

そういえば、.orzはできんのかーとか言ってる人がいたみたいですね(笑)
日本人向けに.orzドメインできたら、大人気になりそうだ…2008.05.09. 23:43
やー、今試してみましたけど、ここに書いてあるドメイン全部取られてますなぁwww

愛媛、とか、氷雨、とか、魚の目、とかは空いてるみたいですけど…。
と思ったら、アニメが空いてますねぇ(^^2008.05.10. 02:34
涼宮ハルカスキー
&gt;そういえば、.orzはできんのかーとか言ってる人がいたみたいですね(笑)

ナイス発想!2008.05.10. 03:03
このみ
>八雲さん
Σ調べたんかい!(爆)

そうかー、皆考えることは同じなんですね?
てか、ドメインで愛媛、氷雨はともかく、魚の目はいかがなものかと…:ase:
アニメが空いてるというのはちょっと意外かも。

da.meが駄目なら、ra.meで
「らめー!」ってのはどうっすか?(ぉぃ
----------------------------------------------
>涼宮ハルカスキーさん
.orzは、ねらーっぽい人が言ってましたよー(笑)
おそらくねらーに大人気のドメインになること請け合いですねっ(笑)

…って、本当に出来たらどうしよう…2008.05.10. 03:18

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...