Web拍手をプラグインに変更

Web拍手をNucleusのプラグインに変更してみました。
今までオリジナルサイドとH×Hサイドで別々に設置して、拍手画面もそれぞれ用意していたのですが、プラグインで一括で管理することにしましたので、拍手画面も共通になります。
というわけで、オリジナルサイドでもH×H絵が表示れることもあるし、H×Hサイドでもオリジナルやその他版権絵が表示されたりするようになりました。

目次:
拍手をプラグインで実装したことにより、記事ごとに拍手が送れるようになりました。
(全ページ記事ごとに拍手ボタンを設置してはいないのですが)気になった、あるいは気に入った記事がありましたら、「ぽちっと」押して行っていただけると嬉しいです:heart:
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...